fc2ブログ

牛猫の特技・・・?



わが家の怪奇現象?


点けた覚えのないヒーターが、勝手に点いている謎・・・







犯人はこいつしかいないのだが・・・^^;


どうも、あったまりたいから点けているわけでもないらしく、

黒猫のヤツに追い詰められた結果、逃げる先がヒーターの上で・・・

結果、踏んで点火してるみたいだ



あったかくてうれしい♪・・・のは、どうもその余録であるらしい (^o^;)







ブログランキングに参加しています
クリック応援★して頂けるととっても嬉しいです
   ↓       ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ 
にほんブログ村 

日々の出来事 ブログランキングへ






スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

牛猫のふみふみ



以前 黒猫のふみふみ で、ココのふみふみ動画をお届けしましたが、

今回は牛猫チイのふみふみです。

チイは、ココ以上にしょっちゅうふみふみしてますね~(^o^;)

まだまだ甘えん坊のちっちゃい時に、野良のママ猫と生き別れちゃったからかなぁ・・・
(詳しくは、拉致猫チイのプロフィール●うちにやってきたいきさつ を見て下さいね。)





ノドをゴロゴロ鳴らしてるんだけど、動画では聞こえないのがザンネン (ヽ´ω`)


・・・と、せっかくのおくつろぎ中ですが、 油断大敵・・・


"黒猫注意報" 発令! w( ̄▽ ̄;)w


背後にデビル・・・   

チイさん、気をつけなはれや!



牛猫と黒猫


その後・・・

画像等ございませんが、予想を裏切ることなく

牛は黒いデビルに襲われました。


おちおちフミってもいられません・・・(^_^;)








ブログランキングに参加しています
クリック応援★して頂けるととっても嬉しいです
   ↓       ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ 
にほんブログ村 

日々の出来事 ブログランキングへ

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

踊れ!



昨日、最近仲良しになったみっちゃんと
夕方に会う約束をしていた。

約束の時間まで少しあったので、
先に駅前のスーパーで食料品の買い物を済ませ、
とりあえず売り場のロッカーに突っ込んで、
待ち合わせの駅の改札に向かった。

貸していたものを返してもらう、というのが
会うことの本来の目的だったのだが、
カフェで話し始めたら、

喋るわ、喋るわ、どんだけ話すねん!


ってくらい話し込んで、
気づけばなんと3時間!(^o^;

駅前のスーパーは既に営業終了。
突っ込んだ食料品は、ロッカーに一泊するはめに^^;


まあ、でもそんなことは
私の人生では日常茶飯事なんだけど (^^ゞ



ちなみに、みっちゃんは感性がとても鋭い。
彼女の言葉からは、いつも色々な気づきをもらえる。

自分のことって、ほんと自分にはよく見えてない。

きのうは、私の名前と生年月日から
数秘術を使って、
かなり突っ込んだアドバイスをしてくれた。



数秘術



で、細かいことはさておき
とりあえず結論!?


私は

好きなように踊ってればいい人!

なんだそうだ。


無計画な妄想も
自分の中だけでグルグル回すんじゃなくて
どんどんアウトプットしちゃってOK!?


それでいいの?

それでよかったのかぁ・・・


なんだか、楽な気持ちになった。


みっちゃん自身も、最近
影響を受けているある人から

あなたは、そんな風に腰振って踊ってりゃいいのよ!

って、言われたんだそうだ。(笑)


で、最近踊ってる。


tanzen!


そういえば、ニーチェも言ったんだっけ?


問うな。ただ踊れ。 



ちなみに何日か前に
周りがやっていて面白そうだったのでやってみた。
           ↓
メンタリストDaiGoのパーソナリティチェック
  ↑   ↑   ↑
興味のある方はお試しあれ


3回やってみたら、

「怖いもの知らずの天真爛漫女子」が2回
「理想に生きるジャンヌ・ダルク」が1回

という、なんかイケイケのパーソナリティ!?
ほんまかいな~(^o^;)
これが本質だとすると、
どれだけ自分の殻破れてない!?

って言ったら、これからは

「怖いもの知らずのジャンヌ・ダルク!?」

をキャッチフレーズに (って、すごすぎやろー^^;)
理想の自分を目指せ!という外野の声が・・・


でも、ついさっき4回目やってみたら(何回やんねん!)
今度は、

「マイペースな文学少女」だってさ!(^_^;)

またぜんぜんちゃうやん(笑)

色んな面があるってことかな?


まっ、いいか。


とにかく、踊れ!!



たとえ、今がどんな状況でも
きっと正しい道の上にいる。

そう思える。

だって、自分の周りにはこんなに、
ステキな人がいっぱい☆ なのだから・・・







ブログランキングに参加しています
クリック応援★して頂けるととっても嬉しいです
   ↓       ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ 
にほんブログ村 

日々の出来事 ブログランキングへ




テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体

ほんとは仲良し?



うちの黒猫と牛猫ときたら、

(過去記事)続・ダンボールをめぐる攻防 でもアップした↓この動画のように





しじゅう、やりあっていて・・・


そしてまた、(過去記事)誰のしわざ? ・・・黒いデビル の↓写真のように、



<br>傷ついたう牛猫 チイ


どちらかが、しばしば負傷・・・


なのだけれど、

なんと! めずらしい光景を発見!!


仲良しの黒猫と牛猫


チイがココの身体の上に、自分の顔をのっけて、うつらうつら・・・

ココも動かず・・・

もしかして、もしかして~

ほんまは仲良しなんちゃうの~~!?


仲良しの黒猫と牛猫


って、思っちゃう微笑ましいワンシーン

バッチリ撮らせてもらいましたよ!

まあ、寒かったのかも?だけど、

やっぱ、嬉しくなっちゃいます❤







ブログランキングに参加しています
クリック応援★して頂けるととっても嬉しいです
   ↓       ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ 
にほんブログ村 


テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

平成初期の子育てはまだまだアナログだった



世は今や、刻一刻と進化し続けるデジタルワールド。
昔に比べたら、本当に便利になった。

初めてパソコンを触ったのが子供を産んでからという、
昭和枯れススキの私ですら


パソコンのない人生なんて考えられない!


というか、正確に言うと、


パソコンのない生活になんてもう戻れない!


っていうくらいパソコンに依存している。



今や子供の写真や動画だって、
スマホで撮って、アプリやソフトで加工して、
SNSで共有したり、シャレた印刷物だって簡単に作成できちゃう。


って、そこは羨ましい・・・


というのも、うちのダンゴ3兄弟が幼い頃は
(1991年、1993年、1995年生まれ)
まだアナログ~旧デジタル時代だったからなのだ。


少なくともうちでは、
写真は普通のオートフォーカスのカメラで撮って、
写真屋さんに持って行って現像してもらい、
あとからフィルムと写真を受け取りに行く、
というものだった。

保育所から購入する発表会のビデオはVHS。
自分で撮るにしても、
今のハンディーさからは考えられない、
重くてでかいビデオカメラを妹から借りて、
腕をプルプルさせながら撮っていたのである。

どちらにしても、
メディアはどんどん今の機器の規格に合わなくなって、
「眠れる宝」状態になっている。

なんやかんやいっても
ちっちゃいときの子どもたちの仕草はかわいい!
やんちゃぶりも笑える!

だったと記憶しているのだが、簡単に見られないのが残念だ。
知り合いはDVDダビングサービスを利用したらしいけど、
全部ダビングしたらいくらくらいかかるのかなぁ?


ちなみに下の写真はスキャナーで取り込んで、
jpeg画像にしてアップした。


めんどくさい・・・ (-_-;)







でもこんなお弁当作ってたんだなぁ~と思うと、なつかしい。
(誰かの遠足だったんだろうなぁ)


どちらにしても、子育てをめぐる色んな事が
まだまだアナログだった。


 そんな時代の子育てはこちら(*^_^*)  よかったらのぞいてみてくださいね!
                

 infomation・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にゃんダンゴ.ねっと

本家 『にゃんダンゴ.ねっと』 に記事を追加しました♪
    ↓      ↓       ↓
人間未満の食欲望 ~ ツバメ編 ~
(子育てエッセイ 『平成のをのこらはかく戯れたり』)

      よかったら、遊びに来て下さいね~♪ (^o^)丿

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・mini cat





ブログランキングに参加しています
クリック応援★して頂けるととっても嬉しいです
   ↓       ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ 
にほんブログ村 

テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

ブログ内検索
カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

nyandango

Author:nyandango
にゃんダンゴ・ラジ
(にゃんダンゴ家の母です)


にゃんダンゴ.ねっと_sidemenu link   自宅にも遊びにきてね❤
最新記事
記事一覧

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
同居人(にゃん)
●にゃんダンゴ家自宅はこちら●
★詳しい家族紹介へ★

【居住地】なにわ猫町

オヤジ:トラゾー 長男:シュウ 次男:ツバメ三男:ユータ
オヤジ  長男  次男  三男
トラゾー:シュウ:ツバメ:ユータ 

4男坊チイ
四男  チイ
 
5男坊マロン
五男 マロン(今は天使)

6男坊ココ
六男  ココ

【★えとせとら★】
うぱ・・・ウーパールーパー
るぱ・・・ウーパールーパー
ジャスミン・・コーンスネーク
       (今は天女)
えび~ず・・・
   レッドビーシュリンプ他
まりもんず(×2)・・まりも
フリーエリア
スポンサードリンク
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
動画