fc2ブログ

カード作ってみた~ (=^・ェ・^=))ノ彡



今日は甥っ子の誕生日なので、バースデーカード作ってみました。

おめでと~!! d(=^‥^=)b にゃん❤


お誕生日おめでとにゃん




お猫は、あいかわらずだらけています。




だらけチイ


Zzz(=^--^)。o○{あついにゃ~}






スポンサーサイト



猫のノドも借りたい


先週土曜の夕方、買い物に行こうとしてマンションの階段から足を踏み外し、

4~5段下の踊り場に転落した。

つんのめって落ちる瞬間、

『 ヤバイ! こりゃ、タダじゃすまない!! 』

という恐怖とも覚悟ともつかない意識が脳裏をよぎった。

どういう風に落ちたのかは覚えていないが、

左の頬骨あたりと脇下から背中にかけてが特に痛かった。

自宅に戻って鏡を見たら

左の頬骨近辺にに腫れと擦り傷があり、眼の下がうっすら青血になっていた。

ひえーっ!?

DV被害の妻のような形相になってはマズイと思い、即行アイシング。

その甲斐あってか、顔は化粧でごまかせる程度におさまったが、

左の脇下から肩甲骨あたりにかけてが、ず~っと痛い。

翌日は気合で仕事に行ったが、その後も

動くと痛い ”笑う・鼻をかむ” と更に痛い "咳・くしゃみをする" と飛びあがるほど痛い 

なので咽喉の奥がムズムズすると、必死で水を飲みに走る、タオルに顔を埋める、

など咳込みを防ぐことに全力を注いでいる。



ちょうどというか、たまたまというか、

ナナ先生のカイロプラクティックの施術予約を入れていたので、善猫寺 (ぜんにゃんじ) へ。


ナナ先生に痛い箇所を特定してもらったら、どうも左肩甲骨の下部あたりらしい。

「ヒビ入ってるかもしれないね~」とナナ先生。

ただ、あばらとか肩甲骨とかこのあたりの部位は、

病院に行っても湿布とか痛み止めをもらう以外安静にしとくしか方法がないらしい。

病院も盆休みだし、家にある痛み止めと湿布でとりあえずやり過ごすか~(-_-;)



ばあちゃん(母)が施術してもらってると、きりんさん登場。


きりん、ゴロゴロ


おっ!? きりん助手の施術が始まりました!


きりん、ふみふみ


あ~ いいなぁ~♪ ばあちゃんだけ・・・ 私にもやってよ、きりんちゃん❤


きりん助手


ナナ先生によると、

猫がゴロゴロとノドを鳴らす振動が骨芽細胞を活性化するという研究報告があるらしく、

「猫抱いとくといいよ」 と言われた。

ただ飯食ってゴロゴロしてるだけかと思ったら、にゃんこにそんな能力が・・・♪



さて、自宅にて・・・


息子たちや、そのノドで母を癒しておくれ・・・❤


救いを求めて近づくも、何か殺気でも感じるのかそそくさと逃げ出す猫ども!?

なんでやねん!? 私がいったい何をした~

私の頬ずりがそんなに迷惑なのか~ Σ(T▽T;)

いつもなら無理やりつかまえてやるのだが、痛くて動けん (-_-;)

いつもはゴロゴロしてるくせに、逃げ足だけはやたらと早い。


やはり・・・ただ飯食って寝そべっている、わが家のヒエラルキーの頂点はお猫様である。

あ~あ、猫がうらめしい~  いや、うらやましい・・・


だらけクマ猫 だらけウシ猫


ブログ内検索
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

nyandango

Author:nyandango
にゃんダンゴ・ラジ
(にゃんダンゴ家の母です)


にゃんダンゴ.ねっと_sidemenu link   自宅にも遊びにきてね❤
最新記事
記事一覧

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
同居人(にゃん)
●にゃんダンゴ家自宅はこちら●
★詳しい家族紹介へ★

【居住地】なにわ猫町

オヤジ:トラゾー 長男:シュウ 次男:ツバメ三男:ユータ
オヤジ  長男  次男  三男
トラゾー:シュウ:ツバメ:ユータ 

4男坊チイ
四男  チイ
 
5男坊マロン
五男 マロン(今は天使)

6男坊ココ
六男  ココ

【★えとせとら★】
うぱ・・・ウーパールーパー
るぱ・・・ウーパールーパー
ジャスミン・・コーンスネーク
       (今は天女)
えび~ず・・・
   レッドビーシュリンプ他
まりもんず(×2)・・まりも
フリーエリア
スポンサードリンク
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
動画