fc2ブログ

キャットタワー*リフォーム



かれこれ5年以上使用しているキャットタワー。
中間部の爪とぎポールが見るも無残な様相を呈してきたので、
1年ほど前から買い替えを検討しているけれど、
なかなか適当なのが見つからない。


キャットタワーbefore


条件は、
・高さのある天井突っ張りタイプのもの
・高い位置にくつろぎスペースが2か所ある
・麻縄爪とぎポールは60㎝以上のものが何本かある
 (のび~っと立って爪とぎするため)

ところがこの条件に合うものが意外とない!
現在のと同じものは既に販売されていないようだし、
さんざネットでも探してみたけど、
なんでだか思うようなのがない・・・

そうこうしているうちに、
柱の虫食い度合が進み、
さすがに倒壊の危険性を感じ始めた。

ある日、家に帰ると…キャットタワーが縮んでいた。
さすがにヤバイと感じたトラゾーとユータが
虫食いポール部分を抜いて組み直したのである。


虫食いポール


おかげで倒壊の心配はなくなったけど、
ずいぶんちっちゃくなって、
もう高みの見物はできないにゃあ・・・


キャットタワーafter



スポンサーサイト



エイリアン ”ジャスミン”



コーンスネークのジャスミンの黒目が白っぽく濁ってきたので

ユータが病気じゃないかと心配していたら、

ツバメ曰く、それは脱皮前の現象なので心配はいらないんだそうだ。


エイリアン・ジャスミン1


それにしても目がこんな色だと

エイリアンみたいでなんかコワイ・・・(^_^;)


エイリアン・ジャスミン2



黒い瞳だとかわいい子なのに。



ジャスミン


その後、ユータが冷凍庫から出したピンクマウスを解凍して

ジャスミンのお食事タイムに。



食事風景も撮ってアップしようかとも思ったけど

拒絶反応起こす人がいるやもしれないので

さすがにそれは差し控えることにしました。^_^;




うぱるぱ日記

最近、ツバメがうぱるぱに生き餌を与えるようになった。
先日もるぱの水槽にメダカを十数匹放った。
最初はにぎやかに泳ぎ回っていたメダカたちも
気づくと一日一日数が減っていく。


るぱ


中に奇形の子が一匹いて、意外と最後の5匹にまで残っていたので
けっこうがんばってるやん!とひそかにエールを送っていたら
1時間後にはいなくなっていた。

なんかせつないなぁ・・・

でもこれが自然の摂理なんやと
かすかな動揺に理屈をつけて納得してみる。

水槽内でるぱに手足を食われて弱っていたうぱは、
ツバメが水質調整剤入りの別の容器に隔離して様子をみていたら
手足がはえて元気になってきた。
よかった、よかった。


うぱ


先日、家に来た妹と喋っていたら、
私の背後の水槽からるぱがじ~っとこちらを見ていたらしい。

妹「なんか似てる~~!?」

私「似てるって何と? え!? あたし?」
 「うそー!? なんかショック」

妹「でも、かわいいやん♪」

私「いや、そらかわいいとは思うけどさー」

って、ウーパールーパーに似てるって言われてよろこばれへんやろ(-_-;)
なんか複雑な心境~~


ブログ内検索
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

nyandango

Author:nyandango
にゃんダンゴ・ラジ
(にゃんダンゴ家の母です)


にゃんダンゴ.ねっと_sidemenu link   自宅にも遊びにきてね❤
最新記事
記事一覧

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
同居人(にゃん)
●にゃんダンゴ家自宅はこちら●
★詳しい家族紹介へ★

【居住地】なにわ猫町

オヤジ:トラゾー 長男:シュウ 次男:ツバメ三男:ユータ
オヤジ  長男  次男  三男
トラゾー:シュウ:ツバメ:ユータ 

4男坊チイ
四男  チイ
 
5男坊マロン
五男 マロン(今は天使)

6男坊ココ
六男  ココ

【★えとせとら★】
うぱ・・・ウーパールーパー
るぱ・・・ウーパールーパー
ジャスミン・・コーンスネーク
       (今は天女)
えび~ず・・・
   レッドビーシュリンプ他
まりもんず(×2)・・まりも
フリーエリア
スポンサードリンク
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
動画